学生および教職員のみなさまへ
インフルエンザ罹患時の出席停止手続きに関する変更について
新型コロナウイルス感染症対策を考慮し、インフルエンザに罹患した際の出席停止手続きを次の通り変更致します。
記
- 出席停止期間:「発症後5日を経過し、かつ解熱後2日を経過するまで」
- インフルエンザと診断された場合は、担当部署にお電話ください。
- 必ず登校しなければならない実習や試験等がある場合には、あらかじめ担当教員にご自分で直接CNSメッセージ等で連絡し、指示を受けてください。その他の講義については、治癒後の事後報告となります。体調によってオンライン授業が可能であれば、受講してください。
- 「健康チェック表」を保健管理センターHPから出力し、検温と症状を記入してください。
- 「登校許可証明書」を保健管理センターHPから出力し、本人記入欄のみを記入してください。インフルエンザと診断された医師に記載してもらう必要はありません。
- 登校時には、「登校許可証明書」と「健康チェック表」、「診療明細書」または「薬剤説明書」等インフルエンザと診断されたことが分かる書類を担当部署にご提出ください。
- 提出方法は、窓口またはメール添付とします。
- 担当部署で「登校許可証明書」に押印後、写しを渡しますので、出席停止となった講義数分のコピーを取り、時間割番号と科目名を記載して、各講義の担当教員に直接手渡しまたはCNSメッセージでご提出ください。
*山梨大学保健管理センターHP https://health.yamanashi.ac.jp/syusseki
(出席停止事務手続き 担当部署)
甲府キャンパス在籍者:保健管理センター(甲 府) 055-220-8081 health@yamanashi.ac.jp
医学部キャンパス在籍者:医学域学務課 055-273-9341 kyomu-med@yamanashi.ac.jp
学生および教職員のみなさんへ
保健管理センター
インフルエンザ予防について
令和2年11月30日、厚生労働省からの連絡を受けて、文部科学省より今冬の学校におけるインフルエンザ総合対策の推進についての連絡がありました。新型コロナウイルス感染症が発生している中で、インフルエンザの流行期を抑えることが大切です。
また、インフルエンザワクチンは、発症をある程度抑える効果や重症化を予防する効果がありますので、接種可能な方は、予防接種をお勧めします。
下記を参考にインフルエンザの予防に心がけてください。
1.手洗いを励行しましょう。
2.流行時は人混みをさけるようにしましょう。
3.室内の換気や湿度の調節をしましょう。
4.十分な栄養と休養をとり体調を良好にしましょう。
5.必要に応じマスクを着用しましょう。
*インフルエンザに感染した場合は、出席停止の措置がとられます。「発症後5日を経過し、かつ解熱後2日を経過するまで」となっています。
出席停止の手続・取扱いに関する詳細については、本学保健管理センターホームページの出席停止欄をご覧下さい。https://health.yamanashi.ac.jp/syusseki
<参考>
厚生労働省 令和2年度 今冬のインフルエンザ総合対策について https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/influenza/index.html
山梨県 インフルエンザについて https://www.pref.yamanashi.jp/eikanken/influenza.html
問い合わせ先 保健管理センター(甲 府)055-220-8081
保健管理センター(医学部)055-273-9312
新型コロナウイルス感染症対策における登校禁止の取り扱いについて(再改訂)がありましたので
出席停止のページを更新しました。ご確認ください。
出席停止について
新型コロナウイルス感染症対策における登校禁止の取り扱いについて(改訂)がありましたので
出席停止のページを更新しました。ご確認ください。
出席停止について
学生および教職員の皆様へ
保健管理センター
ワクチン接種間隔の規定変更に関するお知らせ
保健管理センターでは、対象となる学生と教職員に、年度計画に沿ってインフルエンザ、流行性ウイルス感染症(麻疹、風疹、おたふくかぜ、水痘)およびB型肝炎のワクチン接種(予防注射)を行っています。令和2年10月1日、予防接種施行令が改正され、ワクチンを接種できる間隔が一部変更されました。本学で接種を行っているワクチンについては、以下の通りです。
先
|
後
|
接 種 間 隔
|
注射生ワクチン
|
注射生ワクチン
|
27日以上 必要
|
注射生ワクチン
|
不活化ワクチン
|
制限なし
|
不活化ワクチン
|
注射生ワクチン
|
制限なし
|
不活化ワクチン
|
不活化ワクチン
|
制限なし
|
注射生ワクチン: 麻疹、風疹、おたふくかぜ、水痘
不活化ワクチン: B型肝炎、インフルエンザ
参考)厚生労働省 https://www.mhlw.go.jp/content/000674887.pdf
今後、保健管理センターは、改正施行令に基づいてワクチン接種を実施いたします。
ご不明点などございましたら、お気軽にお問合せください。
照会先:保健管理センター(甲府) 055-220-8081
保健管理センター(医学部) 055-273-9312
甲府キャンパスの学生の皆さんへ
保健管理センター
今年度の学生定期健康診断について
新型コロナウイルス感染対策のため、今年度は検査や対象学年を省略して健康診断を実施させていただきました。現在も、新型コロナウイルス感染状況が収束には至っていないため、今年度の学生定期健康診断については、次のとおり実施する予定です。
記
対象学生:希望者
検査項目:身長、体重、血圧、検尿、視力
場 所:保健管理センター(甲府キャンパス 生協向かい)
検査時間:10分程度
実施期間:令和2年9月から令和3年3月
申し込み:電話・メール・保健管理センター窓口にて検査予約をしてください。
問い合わせ先 保健管理センター(甲府)
電話 055-220-8081
health@yamanashi.ac.jp
4月および8月に胸部X線検査を実施した学生の皆様へ
保健管理センター
胸部X線結果の閲覧ついて
胸部X線結果の閲覧について、下記の通りご確認ください。
記
閲覧方法
YINS-CNS→リンク→健康管理システム→健康診断における個人情報の取り扱いについて「次へ」→「健康診断結果閲覧」→2020年度
(学内Wi-Fi環境または学内PCに限ります。モバイル通信は不可能です)
問い合わせ先 保健管理センター(甲府)
055-220-8081
甲府キャンパスの学生の皆様へ
保健管理センター
令和2(2020)年度の健康診断証明書発行について
新型コロナウイルス感染症の感染対策のため、学生定期健康診断においては、令和2年4月の検査項目を縮小して実施致しました。令和2(2020)年度の検査結果記載の健康診断証明書の発行は当面の間停止いたします。次の通り対応しますので、ご確認をお願い致します。
記
- 証明書自動発行機での対応 *卒業年次生のみ、平成31(2019)年度の健康診断結果を発行致します。
2. 保健管理センター窓口での対応 *全学生を対象に、平成31(2019)年度の健康診断結果を発行します。
3. 注意事項
1)令和2(2020)年度の健康診断結果の証明書が必要な場合は、保健管理センター窓口までお問い合わせください。
2)窓口でのお申し込みの際は、学生証をご提示ください。
3)指定項目や指定用紙がある場合は、保健管理センター窓口にお問い合わせください。
4)健康診断結果において所見がある場合は、発行ができないことや発行が遅れることがあります。
5)新型コロナウイルス感染症終息状況により、状況が変化しましたら、またご案内致します。
問い合わせ先 保健管理センター(甲府)055-220-8081
学部2年生以上・大学院生・3年次編入生・専攻科・学部1年生(2020年度入学者以外)の学生の皆さんについては、令和2年4月の検査および健康・体力測定は実施しませんでしたので、保健調査票と問診票のみを提出していただきました。
5月末で締め切ったところですが、まだ提出されていない方は、下記を各自出力し記入のうえ、保健管理センター(甲府)に提出してください。
↓こちらから出力してください。 問診票は両面印刷をお願いします。
保健調査票と問診票2020様式
*学部1年生以外の新入生については、事前配布済みの予防接種問診票も、未提出の方は、保健管理センター(甲府)に提出して下さい。
*学部1年生(2020年度入学者)については、4月の検査受診時に、問診票と保健調査票はすでに提出いただいています。
*検査については、新型コロナウイルス感染症終息状況により、検討予定です。
問い合わせ先 保健管理センター(甲府)055-220-8081
令和2年度ストレスチェックの実施について(通知)
甲府および医学部の衛生委員会から学内イントラに通知されておりますとおり、
山梨大学職員安全衛生管理細則第20条の2第3項に基づく心理的な負担の程度を把握するた
めの検査(ストレスチェック)を教職員を対象に、下記のとおり実施しています。6月26日(金)
までに学内向けイントラ申請・調査にて入力をお願いいたします。
記
対象職員 常勤職員及び非常勤職員(勤務時間が週28時間以上の方)
入力期間 令和2年6月15日(月)~6月26日(金)
(甲府・医学部共通)
入力方法 学内向けイントラe-Office Navi(http://intra.yamanashi.ac.jp/)の申請・調査
へログインし、入力回答してください。