急性呼吸器感染症(インフルエンザ等)に関する注意喚起

2025年11月19日 お知らせ 全学

学生および教職員の皆様へ

 

山梨大学保健管理センター

山梨県立大学保健センター

 

急性呼吸器感染症(インフルエンザ等)に関する注意喚起

 

 厚生労働省より、文部科学省経由で今冬の急性呼吸器感染症総合対策の推進について連絡がありました。本年はインフルエンザの流行が早く、また主な流行株(H1N1)は、若年でも重症化のリスクがあるとされています。さらに流行は「広く長く」続くとも予想されています。インフルエンザや新型コロナウイルス感染症の流行に備え、次の点に注意し感染拡大防止に努めましょう。

 

【かからないようにするために】

・外出後などは流水や石けんで十分な手洗いを行いましょう。

・体の抵抗力を高めるために、十分な休養と栄養をとりましょう。

・室内は適度な湿度を保ちましょう。

・こまめな換気を心がけましょう。

・人混みでは、適切なマスクの着用を心がけましょう。

 

【うつさないようにするために】

・咳やくしゃみがある場合は、マスクの着用など咳エチケットを心がけましょう。

・発熱や咳等体調不良の場合は、登校や出勤を控えることを検討してください。

 

【ワクチン接種について】

・インフルエンザワクチンは、発症を低減させ、重症化を予防する効果があるとされています。ワクチン接種が可能な方は、接種をご検討ください。

 

【罹患時の対応について】

・学生の出席停止等罹患時の手続きは、各大学のHPをご確認ください。

山梨大学保健管理センター https://health.yamanashi.ac.jp/syusseki

山梨県立大学保健センター https://www.yamanashi-ken.ac.jp/exclusive/healthcenter/

 

参考)厚生労働省 急性呼吸器感染症総合対策 https://www.mhlw.go.jp/stf/index2025.html

 

問い合わせ先                       

山梨大学 保健管理センター(甲 府): 055-220-8081

保健管理センター(医学部): 055-273-9312

山梨県立大学  保健センター(飯田): 055-224-5370

保健センター(池田): 055-269-6610